top of page
ビジネス握手
社長挨拶: 画像

​社長挨拶

 昭和39年の創業から現在まで我が社は、住宅の配線、照明設備や工場の高圧受電設備などの電気設備の設計・施工、また保険業を業としてやってまいりました。

 ひとえに皆様のご愛顧を賜り続けた結果であり、この場をお借りして心から感謝を申し上げます。

 会社の沿革を申しますと、創業者であり、私の祖父である亀雄が東北電力に勤めていた縁で電気工事業を始めました。当時は電柱(木柱)を馬で運び、電気を各村々に届けたそうです。泊りがけの作業だったこともあり、行った集落では宴会が催されたことを聞きました。現在は、送配電事業はしておらず、屋内配線などのいわゆる内線業をメインとしております。

 また、農閑期の奥様方になにか職をとの思いから縫製部が立ち上がりました。その後別会社となり、(株)富士ソーイングがあります。今では真室川ソーイング、湯沢市にYGF、潟上市にTGFと合計5社がグループ企業となっております。高級婦人服の縫製・加工をメインとしております。

 電気設備は、生活に重要なインフラであります。その担い手として、今後も謙虚に感謝の気持ちをもって、安心・確実な施工と素早い対応をしてまいります。皆様の生活に寄り添い、成長していく会社を目指してまいります。


                                          代表取締役 長澤 裕

社長挨拶: スタッフ紹介
bottom of page