top of page

インターン生が来ました!!

  • fujidenki
  • 2021年7月1日
  • 読了時間: 2分


神室産業高校からインターンシップの生徒さんが来ました!!

インターンシップとは、学生が興味のある企業などで実際に働いたり、訪問したりする職業体験のことです💡

今回は3日間のスケジュールで、今日が最終日です!

休憩中にお話を聞かせていただきましたので一部ご紹介致します😊


Q:実際の電気工事の現場はどうでしたか?授業との違いは?

A:実際の現場はイメージ通りでしたが、電気工事以外にも電柱の広告を外したりする作業もあるのは授業では聞かないことだったので、新しい発見になりました。

Q:建設会社の安全大会に参加してみてどうでしたか?

A:工業関係の事故は、災害関係のものもあれば初歩的なミスで起こってしまうものもあることを知ったので、気を付けなければいけないと思いました。

Q:もしもう一度インターンシップに参加できるとしたら、やってみたいことはありますか?

A:資格を持っていたら、実際に依頼された電気工事をしてみたかったです。


このような回答でした!

現在勉強中の学生さんが、将来電気工事士として働くためのお手伝いが少しでもできていたら嬉しいです🙏🏻

また、社内に高校生というフレッシュな風が吹くと、従業員同士の会話も弾んでとても良い雰囲気になっていました😊

これからも積極的にインターン生を受け入れていきたいです💡

それでは、残り半日も頑張ってくださいね〜😊


 
 
 

Commentaires


記事: Blog2_Post
bottom of page